TOPICS
トピックス

島根銀行様によるキャリア講演会 & ディオッサ出雲FC応援企画開催!

2025/07/25

学校イベント

2025年6月30日(月)、島根ITデザインカレッジにて、島根銀行から執行役員の森脇様をはじめ、人材育成部門の高島様など6名の皆様にご来校いただき、特別講演およびキャリア支援イベントを開催しました。


「変化し続ける時代を生き抜くための価値観」
社会人の先輩として、そして地域を支える銀行の立場から、学生たちに向けてこれからの社会で必要とされる考え方や行動のあり方について、熱意あるメッセージを届けていただきました。

特に講演の最後に語られた「3つのキーワード」は、学生たちに深い印象を残しました。

  1. 相手の立場・全体の立場に立って物事を考えること
     → 社会の中で信頼され、協働する力の重要性。
  1. 出会いを通して新たな実行を開拓し、自らを進化させること
     → 新しい人との出会いをチャンスに変える力。
  1. 問題と向き合い、問題から価値を生み出すこと
     → 困難を乗り越え、自分自身を成長させる視点。

学生たちはメモを取りながら真剣に耳を傾け、「社会に出る前に聞けて良かった」「自分の考えを見直すきっかけになった」など、多くの反響が寄せられました。

採用担当としての立場から、**「企業が学生に何を求めているか」**についても具体的にご説明いただきました。履歴書や面接のポイント、社会人としてのマナー、協調性・主体性の重要性など、学生たちが今後のキャリアを考える上で非常に参考になる内容でした。

島根銀行がサポートする女子サッカーチーム「ディオッサ出雲FC」から、秋田咲良選手(DF)尾添有紗選手(GK)も来校。2025年10月5日(日)に浜山公園陸上競技場で行われる「島根銀行サポーティングマッチ」(vs 大和シルフィード)のPRを兼ねて、学生たちに向けて、自身の経験をもとに「夢を追い続けることの大切さ」「挑戦を続ける姿勢」について語ってくださいました。

今回の講演・交流会を通じて、学生たちは社会や地域とのつながり、そして自分自身の未来に対する考え方を深める貴重な学びの機会を得ることができました。

今後も地域と連携したキャリア教育をさらに充実させてまいります。