VOICES
先輩メッセージ

Voices of Students在校生からのメッセージ

在校生に聞いてみた!島デの魅力

  • 夢がカタチになる
    学びの日々

    小林 彩音さん

    木下 莉玖さん

    ITデザイン科1年
    鳥取県立米子高等学校出身

    私は小さい時から絵を描いたり、モノのデザインを考えるのが好きでした。将来は商品のパッケージや街中などにあるポスターや広告などを作るグラフィックデザイナーになりたいと思い、この学校に入学しました。グラフィックデザインの授業や、HTML、PHPなどのプログラミング言語を学ぶ授業など、この学校にはデザインやITを学べる授業がたくさんあります。

    デザインやイラスト関係の仕事に興味を持っている高校生の皆さん!クオリティーは問いません、友人や先生、家族に自分の作品を見てもらってアドバイスをもらってください!自分では気づけなかった事に気づけるかもしれません。行動・実行・実践・言動が大事です!

    • MY
      FAVORITE !

      親切な先生

      どの授業の先生もとても親切で、分からないところがあれば相談に乗ってくれます。とても居心地のいい環境です。

    • MY
      FAVORITE !

      県展に挑戦!

  • 自分のペースで
    楽しみながら学べる環境です。

    小林 彩音さん

    小林 彩音さん

    ITデザイン科2年
    島根県立横田高等学校出身

    私が島根デザイン専門学校に入ろうと思ったのは、イラストに関する仕事につきたいと思ったからです。ここではイラストだけに限らず、WEBサイトやパッケージ、ポスターなどの制作やデザインを基礎から学べます。

    最初は知らないことを学び始めることに不安はありましたが、少人数での授業スタイルで 一人一人に合わせながら授業が進むので、落ち着いて勉強ができます。

    また、地域の方々と連携して制作を行うこともあり、楽しみながら社会経験を積むこともできます。

    • MY
      FAVORITE !

      少人数制の
      授業スタイル

    • MY
      FAVORITE !

      地元と連携して
      制作できる!

Voices of Graduate Students卒業生からのメッセージ

卒業生に聞いてみた!
島デで思い出に残っていることは?

  • GRAPHIC 
    DESIGNER

    布野 カツヒデさん

    • 平成11年3月卒
    • 株式会社あしたの為のDesign
    • 代表取締役

    島根県出雲市出身。本校卒業後、印刷会社、デザイン事務所勤務を経て、デザイン会社「株式会社あしたの為のDesign」設立。島根広告賞大賞。

    公益社団法人 全日本広告連盟(全広連) 鈴木三郎助地域キャンペーン大賞 選考委員会特別賞。第60回 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 新聞部門 JAA賞グランプリなど受賞多数。

    時代にあわせた技術を
    身につけ職人として生きる。
    険しい道を自分のペースで。

    元々はデザインの仕事に興味はありませんでした。高校卒業後一度就職しましたが、毎日の仕事が割と単調で、職人的な技術を身につけることのできる仕事をするべきなのではと感じました。

    高校卒業後に職業について真剣に考えたんです。そんなとき島根デザイン専門学校がタイミングよく奥出雲で開校したので、職を辞し一期生として入学しました。デザイナーという職業を志してからは、学ぶこと、やることがすべて自分の財産になる実感がありました。

    社会はみなさんがおもっているより厳しく、ひとりひとりの人間を顧みてはくれません。有名大学から優良企業への就職という道は人生の王道ですが、なるべく早いうちから自らの技術で食べていける職人(私の場合はグラフィックデザイナー、アートディレクター)の道を志すこともまた王道です。受験勉強よりも険しい大変な道かもしれませんが、やる価値はあります。

  • GRAPHIC 
    DESIGNER

    小村 貴弘さん

    • 平成31年3月卒
    • 株式会社NFES
    • クリエイティブ事業部CDO

    島根県出雲市出身。本校卒業後、印刷会社、デザイン事務所勤務を経て、同級生と「株式会社NFES」を設立。デザインの責任者としてサブスク型WEB制作サービス、グラフィックデザイン制作、TikTok・Instagramを活用した企業向けSNSマーケティングサービス、ヘルスケア事業などを展開。今後は分野・ジャンル関係なく様々な事業展開していき、会社としては5年後に上場することが目標。

    好きを仕事にして、
    とことん楽しんでいます。

    小学校の頃から絵を描くことが好きで、よく落書きをしていましたが、高校生になり今後の進路について考えた際「やっぱり好きなコトを仕事にして生きていきたい!」と思い入学しました。

    パソコンにほとんど触ったことがなかったですが講師の先生にみっちり教えてもらったり、自主的にいろんなことを勉強したり…。限られた時間の中で、めいっぱい好きなことをさせてもらえました。そこでの経験が今の自分に繋がっています。学生の頃は好奇心を持ってとにかくやってみようとすることで、様々な考えを学ぶことができました。

    社会人になった今では、わからないことや、やったことないことがあったり、どんなに大変で忙しくてもそんな環境を「とことん楽しめる力」がついたと思います。

  • GRAPHIC 
    DESIGNER

    吉川 莉菜さん

    • 令和5年3月卒
    • 株式会社パッケージ中澤
    • デザイン部

    学校での学びが
    仕事につながっています

    現在、私はパッケージ中澤のデザイン室で、洋菓子や和菓子のパッケージをデザインする仕事をしています。パッケージデザイン以外にもチラシやリーフレットの作成、写真撮影など、新しく覚えることがたくさんあり大変ですが、毎日楽しいです。

    この仕事をしていて嬉しいのは、自分がデザインしたパッケージが製品化されることです。実際に製品として箱を受け取る時、自分の箱ができたんだと実感が湧き、嬉しい気持ちでいっぱいになります。仕事をしていくうちに写真の撮影や加工・編集する機会が増えたので、在学中にPhotoshopの機能を色々勉強しておくのがいいと思いました。

    仕事では、学校で習うこと以外のこともたくさんありますが、島根デザイン専門学校で学んだことを仕事で活かすことができ、この学校に進学してよかったと思います。

  • FRONT-END 
    DESIGNER

    クドゥルナッツ・
    ロマンさん

    • 令和4年3月卒
    • 有限会社アド恵広

    夢をかなえるためには
    自分でやるしかない

    島根デザイン専門学校に入学する前は、デザインにはあまり興味がありませんでした。当時は、ITの方が勉強したかったです。でも、デザインを勉強していくうちに、だんだんできるようになり、仕事にしたいと思うようになりました。

    今は、兵庫県の「有限会社アド恵広」で、グラフィックデザイナーとして働いています。看板、チラシ、名刺、ポスター、Tシャツ、WEB等のデザインを作っています。

    もちろん、IT分野で働きたいなら、HTML、CSS、Javascriptが必須です。自分で作ったデザインを外で見ると、本当に最高な気持ちです。これからもいろいろなデザインを作りたいです。

Voices of Teachers教員からのメッセージ

今日の努力が明日をつくる!

  • 岩田 瑞和子

    デザイン講師/教務担当

    デザインは、人のために伝えたい情報を整理整頓しカタチにする作業です。伝えたいことをカタチにする「道具」となるPCとソフトウェアの使い方も含めて、基礎学修から実践を重視した授業内容となります。クリエイターとして「見る側」から「創り手」として、まずは好きなものを伝えることを考えてみましょう!

  • 門谷 和泉

    デザイン講師/教務担当

    最初からできなくてもいいです。授業でできなければホームワークで繰り返し練習することで必ず上達します。全ては自分の努力の結果となります。私たち講師は一生懸命頑張っている皆さんの応援団です。一緒にがんばりましょう!

  • 山中 崇史

    オンラインオープンキャンパス担当

    本校は、自然に囲まれているため、時間の流れがゆったりとしています。このゆったりした中で、皆さんはやりたいことに集中できますし、私たちも全力でサポートします! 「奥出雲には行けない」って方は、オンラインオープンキャンパスにご参加ください!

  • 山根 拓

    WANDERMUST/非常勤講師

    Webの世界は日々新しいものが登場し、それに合わせて新しいものをどんどん学んでいかなければいけません。ただ、基礎は変わりません。最初は難しいかもしれないけど、基礎をしっかりじっくり勉強していきましょう。今まで見てた世界が自分で作れるようになるって楽しいですよ。

  • 山下 忠義

    株式会社Bit代表取締役/非常勤講師

    今、日本ではたくさんの会社がプログラミングができる人を探しています。プログラミングは難しいというイメージもあるかもしれませんが、コツさえつかめば簡単にゲームやYoutubeのようなアプリを作ることができるようになります。楽しみながらいっしょに勉強しましょう!

OPEN CAMPUS