TOPICS
トピックス
【新入生研修】船通山登山を実施しました!
2025/06/13
2025年5月26日(月)、新入生研修として1年生全員で奥出雲町の名峰「船通山(せんつうざん)」に登りました。船通山は、日本神話「ヤマタノオロチ伝説」に登場する神話の山であり、登山口には「日本三大美肌の湯」として知られる斐乃上(ヒノカミ)温泉があります。
当日は、約10名ずつのグループに分かれ、それぞれに登山ガイドの方が1名ずつ付き添い、登山をスタートしました。
前日の大雨の影響で登山道は水浸し、川を渡る箇所も十数か所あり、足元はスニーカーでびしょ濡れになる学生もいましたが、皆さん元気に登りきりました。



途中、体調を考慮して2名の学生が途中で下山することとなりましたが、全員大きなけがもなく、無事に下山することができました。ガイドの方も「登るのも下るのもとても早い」と驚かれており、学生のたくましさを感じる一日となりました。
下山後には「また登山したい!」という声も多く聞かれ、自然の中で仲間と過ごす時間が、良い思い出になったようです。
<当日使用した登山のしおり>

